去る10月13日(月・祝)、小田原湯本カントリークラブで「第9回 長月会コンペ~ゴルフdeフレイル予防~」を開催しました。フレイルとは、加齢により筋力や認知機能などが低下し、心身が老い衰えた状態。今回は、かながわ福祉サービス振興会の上級フレイルトレーナー成田慎一様と、スポーツ栄養コンディショニングアドバイザー今村一恵先生にお越しいただき、フレイルチェックとフレイル予防セミナーを行いました。


台風23号の影響が心配されましたが、当日はゴルフ日和に恵まれました

「長月(ながつき)」とは、陰暦で9月のこと。稲を刈り収める時季であるため、「毎年稲が実ることを祝う」という意味があるそうです。スクール会員の方々のゴルフが、稲のように実っていくことを願う会、それが「長月会」です。


(1組目)左より 栗原様、今村様、和田山様、菅原様 (2組目)左より 花田様ご夫妻と櫻井様


(3組目)左より 平川様、市川様、佐藤様、田中様  (3組目)左より 櫻井様、草野様、清水様、田川様

台風23号の接近で延期が危ぶまれましたが、当日は雨にも降られず、風も殆どなく、午後は少々汗ばむぐらいの陽気に恵まれました。
そんな中、みごと優勝の栄冠に輝いたのは櫻井恵美子様でした。櫻井様はグロス94で、同時に赤ベスグロも獲得されました。準優勝は平川匡孝様。3位は清水憲一様でした。平川様は昨年に続き、2年連続で2位でした。
白ベスグロは、昨年ベスグロ優勝された櫻井富之様と平川匡孝様、赤ベスグロは櫻井恵美子様でした。櫻井様は2022年から4年連続でベスグロを獲得されました。


(左写真)左より 優勝の櫻井恵美子様、準優勝の平川様、3位の清水様
(右写真)白赤ベスグロのお三方、左より 平川様と櫻井様ご夫妻


(左写真)ドラコン四人衆 (右写真)ニアピンの面々


(左写真)賞品は口腔ケアグッズと協賛いただいた高タンパクのレトルト食品です
(右写真)昨年のベスグロ優勝者 櫻井富之様による乾杯の音頭

今回は表彰式の前に、フレイルチェックとフレイル予防セミナーを行いました。フレイルチェックは、東京大学の高齢社会総合研究機構が監修したプログラムで、フレイルの危険度がどれくらいあるのかを知るものです。
かながわ福祉サービス振興会の上級フレイルトレーナー成田慎一様に、フレイルチェック必要性ややり方を解説いただきました。そしてフレイル予防セミナーは、スポーツ栄養コンディショニングアドバイザー今村一恵先生に、栄養学をベースに分かりやすくご講義いただきました。


成田様によるフレイルチェック(左)と、今村先生によるフレイル予防セミナー

■「フレイル予防と対策」セミナーの資料は こちら
■協賛いただいたアクサトレーディング株式会社の「Food de Muscle」は こちら

フレイル予防で大切なのは「栄養・口腔ケア」「運動」、そして「社会参加」の3つです。社会参加とは人とのつながりです。ゴルフで運動と人とのつながりがカバーできますので、それに栄養と口腔ケアを加えれば、ゴルフは最強のフレイル予防ツールとなります。

フレイルは要介護の一歩手前の状態。要介護になると健康体に戻ることは難しく、当然ゴルフも出来なくなります。よって長くゴルフを楽しむには、日常的にフレイル予防を心がけ、健康寿命を延伸させることが大切です。今回の長月会でそんな事を感じていただければ嬉しいです。

今回の長月会にご協力いただいた成田様と今村先生、そして賞品を協賛いただいたアクサトレーディング社様、ありがとうございました。そしてご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
(文:小森)

第9回 長月会コンペ~ゴルフdeフレイル予防~フォトギャラリー

event_schedule_rep_251013_00
s-DSC_1826
s-DSC_1828
s-DSC_1830
s-DSC_1832
s-DSC_1838
s-DSC_1844
s-DSC_1845
s-DSC_1846
s-DSC_1847
s-DSC_1848
s-DSC_1849
s-DSC_1853
s-DSC_1856
s-DSC_1857
s-DSC_1861
s-DSC_1862
s-DSC_1863
s-DSC_1864
s-DSC_1865
s-DSC_1822
event_schedule_rep_251013_00 s-DSC_1826 s-DSC_1828 s-DSC_1830 s-DSC_1832 s-DSC_1838 s-DSC_1844 s-DSC_1845 s-DSC_1846 s-DSC_1847 s-DSC_1848 s-DSC_1849 s-DSC_1853 s-DSC_1856 s-DSC_1857 s-DSC_1861 s-DSC_1862 s-DSC_1863 s-DSC_1864 s-DSC_1865 s-DSC_1822